2006/07/01(土)両手使いたい!

はてブ数 2006/07/01 16:05 計算機な日記::ボクと計算機つーさ

暑ぃ……

私が曲を作るとき、左手は常にキーボードの左側、
ホームポジションを左にいっこずらしたところに置きます。
各キーにショートカットを割り当て、マウス操作の補助としているので、
PSPadで両手がふさがると著しい作業効率の低下を招きます。

一般的な Ctrl+Z/X/C/V/S/A はもちろん、
Vキーでマージペースト、
F1~F10で音符の長さを選び、
Wキー/Sキーで1半音ずつ上下できます。
単独Qキーで音符を削除し、
Zでグリッドを16分に変更、
Eでタイにする、
Fで段の変更(ト音/へ音間の移動)、
Xで音符の棒の向きを変更
Spaceで再生、
Cで現在のトラックをSolo再生
1/2/3キーはドラムマップの変更。。。

そろそろマウス欲しいですね。

2006/06/27(火)雑日記

はてブ数 2006/06/27 01:56 のんびり日記::のんびり日記つーさ

8年連れ添ったマウスが亡くなりました。
Y軸方向には動くのですが、X軸方向に動きません。
最初はマウスキー使ってたんですが、これがあまりに不便なので
JoyToKeyを弄ってPSPadでマウス操作中(´ω`)
LeftStickで移動 □左クリック △右クリック ○ホイールクリック
十時キーX軸ホイール、L1で一時的に加速、L2で一時的に原則
R1にCtrl、R2にShiftを割り当てました。
Ctrl+マウスやShift+マウスはよく使うので(´ω`)
不便には違いありませんが。

とりあえず、ルーズリーフを買い足すついでに五線譜ノートを買ってみたので、
お昼休みとか、ちょっとキドり気に楽譜を書いてみ……そんな余裕があればいいなぁ。
あ、ノート買ったのは本当です(何
思いついたらここにメモる感じで使うつもりです(たぶんほとんど白いままでしょうが)

今年に入ってからいろいろ忙しくて、ねこみまさんの新譜に気づかないとかなんたる不覚。
夜桜かっこいい(´ω`)……今回はボーカル!
ボーカルをねこみまさんの音が見事に引き立ててますね。
ネトマは、ふたりとかパンプナントカとかよりこういうのを音を拾ってですね(黙ること
一般の人にも広く受け入れられそうなJ-POPに似たRSABSSR構成だし(謎
MP3とかは、小宮真央さんの方で聴けるー。
……ついでに、さくらんぼアコver が (*´ω`) moes(死

2006/06/26(月)Astral FairyTale / wa.

はてブ数 2006/06/26 18:35 レビュー::音楽つーさ

DJMAXでお馴染みの わ。さんが、
「おとぎばなし」のリミックスしてくださいました(≧▽≦)

トランスですよ、トランス。
あの閑かなピアノ曲がトランスになってます。

かっこいいです。
わ。さんの音の作り方が好きです。
体の内側に染みいってくるピアノサウンドは必聴ω

muzieにて本日付で公開されましたので、ぜひぜひどうぞ。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a040487

2006/06/23(金)イベントやんのはいいけど

はてブ数 2006/06/23 20:50 ゲーム日記::DJMAXつーさ

誰かこれだけの短い期間中に応募券20枚貯められる人ー?
(というか「貯めよう」と思う人?(´ω`)

ORANGEx2 を応募券1枚に変えてみたものの、5枚貯めるだけでも必死っぽいω

KIWIが出せる人でも1日あたり(最終日はないものとして)、5周

いちご換算……Ray o Beach で 80回 ^^^;;; 20周/日^^^;;;
みかん換算……Jazz Bar で 40回。1日10周/日です。

私は戦線離脱を表明します。

ネトマさんは、応募数ゼロでも期待しているのでしょうか。
みんな、ネトマに踊らされるな><;
……今回の3000MPは競争率低そうな悪寒。

なぁ、せめて1月ぐらいのスパンでイベントやろうぜ。