2006/10/10(火)かねこさん 対策
最近の日本語TB対策について。
前回の絨毯爆撃は 209.126.254.12 からだった。
ところがおかしなことに、このIPからのApacheログ残ってないのよね。
昔もらったTBスパム、削除しちゃったから確認できないんだけど。
とりあえず 209.126.254.* をフィルタしてみて一週間。
TBが飛んでこないので、フィルタを外してみる。
これで飛んでくるんだったらフィルタが優秀に機能していたってことかな?
アクセスログを眺めていて余談。
たまに日本語UAのアクセスがあって笑。
U/A: ←PCっていう確証はないだろ!勝手に決め付けんなよ!!まぁPCだけどな(´・ω・`)
2006/10/09(月)Remixes of Haruhi
How amazing his works is!
ハルヒ @ DJBouche.NET
http://haruhi.djbouche.net/
YouTubeでたまたま知って、調べたら出てきたんで、今更でしたらすみません。
ハレ晴レのユロビとか 冒険でしょでしょのユロビとか、God knows... のユロビとかおいてます。Remixのとこ見てね。
音のまとめ方がうまいというか、フレージングもいいし、
キックの音のおいしさに惹かれた部分も大きいんだけど、
その完成度の高さに脱帽。ともかくSUGEEEEって。神懸かり的(ぁ
権利的になんとかして(無理)、ミニアルバム出したら売れると思う!
まさか、ハレ晴レで私が記事書くことになるとは、思ってなかったなぁ。
というわけで、アニメのハルヒ知ってたら聴いてみてください。
あぁ、こんなユロビ書いてみてぇ……(ぁ ……最近Remixやってねぇなぁ。
2006/10/08(日)劇場版AIR
世の中はみんなお兄さんお姉さんばかりだと思っていたのに
自分より年上だと思っていた人が、実は自分と同い年だったり、まして年下だったり。
オリンピックにも年下の子が出るようになって、あぁ、私も年食ったなぁ。
AIRの劇場版を見た。1時間半。
前に見た友達が黒歴史と言っていたので恐る恐る。
1周目(Dream編)と、2周目(AIR編)を合わせて一本にしちゃった感じ。
話としては原作より若干現実味を帯びてる。
往人の芸がやたらウケてるとか、設定の部分が若干変わってるのと、
2周をまとめる分少し展開が早くて流れ方が変わってるのとはあるけれど。
けど、往人かっこいいし、観鈴もかわいい。ちゃんとキャラは生きてる。
原作AIRと別のAIRとして見れば○
2006/10/07(土)京アニKanon 1話
7年、そっか、もうそんなになるんだね。(うろ覚え
Kanonが発売されてから7年です。祐一も帰ってきます。
2006/10/06(金)にゃむにゃむ
2006/10/03(火)Vista [続き]
昨日はあんなこと書いたけど。