2007/02/04(日)ううん、だめぽ

はてブ数 2007/02/04 23:21 のんびり日記::受験勉強つーさ

最近ささくれができまくってるのは親不孝だからだと思う。
お父さんとお母さんにはずいぶん迷惑かけたし、これからもたぶんに迷惑をかける。
そのくせ何一つの孝行もしてあげられていないと思うと、なんか情けない。

疲れて眠いです。

たぶん、大丈夫だろうと思って東京理科受けてきたけど、
なんか自分の勉強は穴だらけであることを思い知らされて帰宅。
保険を失ったことと引き替えの穴を知ることができたという収穫。
ううん、どうせ失ってしまった保険なのであれば、収穫を役立てないと。
所詮完全弾性衝突の問題のくせ、どうして精力的に解こうとしなかったのだろう。
自分に負けたいい例ですかね。

生まれて初めて新幹線に乗った。静か。
普段から高速バス乗ってるせいか、さほど新鮮味は感じなかったけど。
物心ついてから初めての東京は、迷子になるほど込み入ってはいないと思う。
旅慣れしてるせいもあるかもしれないけど。

後期は信大を受けます。今から願書書きます。

2007/01/22(月)センター試験が終わったにゃん

はてブ数 2007/01/22 19:42 ネットネタ::バトンつーさ

ぐだぐだ感想を書くにゃん

【猫バトン】
▼これが回ってきたら、次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
▼「な・ぬ」も「にゃ・にゅ」にすること。
▼一人称は必ず「我輩」にすること。
▼日記の内容自体は、普段書くような当たり障りの無いもので構わない。
▼日記の最後に5人 まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
▼既にやった事がある人でも 回されたら何度でもやる事

続きを読む

2007/01/16(火)化学と物理の狭間で

はてブ数 2007/01/16 19:40 独り言つーさ

力の単位はニュートン

エネルギーの単位はジュール

温度の単位はケルビン

気圧の単位はパスカル
 

みんな、偉大な物理学者だけど。

もしあなたが新しい概念を構築したら、

その定量単位にはあなたの名前をつけようか。
 

○○に自分の名前を入れて

1○○ 2○○ 3○○

と数えてみる。
 

なんかおかしくて笑っちゃった。

2006/12/25(月)くーりすますがことしもやぁてくるー

はてブ数 2006/12/25 01:43 のんびり日記::のんびり日記つーさ

そして、クリスマスからちょうど1週間で、新しい年になってしまうわけですが。
サンタさんがいるといい。もちろんびしょうzy
サンタのコス着たかわいい子がプレゼント持ってきてくれないかな!
でも 私をプレゼント だけは 勘弁してネ。

駅前のイトーヨーカドーでDSLiteを抽選で販売とか書いてあったな、昨日だけど。
クリスタルホワイトも28台! うーん、買っちゃえばよかったかな。
とか言ってるうちに、たぶんDSLiteもずっと買わないままになりそうな香り。
むしろ電子辞書代わりに使いたいと思っている程度なのですが。

そういえば、myloとかどうなんでしょうね。
ケータイにキーボード欲しいなとは思ったけど、このキーボは小さすぎて使いにくそう。
やっぱ両手納めてばしばしできてこそキーボードだと思うのですが。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/

冬期講習きちぃ><
普通の授業より時間的には少ないはずなのになんか精神的にかなりきちぃ><
うーん、きちぃ><くてももう最後だ、がんばれがんばれ。

周りの受験生眺めてみると、みんな子供っぽく見えるんだけど、
こんな記事書いて、自分で読み返してみると自分もそんなにかわんねー がはは。

今日のおまけ: http://www.youtube.com/watch?v=xaXpKQVKAHc