2005/11/06(日)レストランKING

はてブ数 2005/11/06 20:08 ゲーム日記::未分類つーさ

知らん人も多そうだ。というか大多数の人が知らんだろう。
昔々コンパイルという会社がDiscStationという雑誌を発刊していました。
それに収録されてた双六っぽいゲーム。
最近、何年前に使っていたパソコンをばらした。
んで、6GBのHDDの中を眺めていたら発掘されたので遊んだ。
通信対戦なんかもしてみた。
誰でも簡単に馴染めるルールなので、お友達さんも気に入ってくれたかな??
i486で動作していたレトロゲームを一緒に遊びませんかω

DiscStationはその存在を知ってからずっと買ってた雑誌ω
私、ぷよぷよも魔導もDSもみんな好きですよ。
魔導キャラにはどっかで復活して欲しいなと思う今日この頃。
ちなみに私の意中の魔導キャラはウィッチです(ぁ

2005/11/04(金)Project SEVEN

はてブ数 2005/11/04 02:31 レビュー::小説つーさ

まだ立ち読みしかしてないんですが、買ってから記事書こうと思いつつ、
あまり時間が経つとアレなので先に記事を書いておきます。

Project SEVEN
「今世紀最高のハッカーって誰だと思う?」
2002年にメルマガで連載が始まって、出版化されたライトノベルです。
主人公は女子高生スーパーハッカー!
書いてる人が書いてる人なので(?)内容が濃いです。
個人的にはとても好きなテイストです。

作者サイトで前半部分が立ち読みできます。
http://psy.ktplan.ne.jp/seven/top.htm

…… 1470yen は 微妙に送料無料にならないのですが(´ω`)

続きを読む

2005/11/02(水)Fraps スゴい

はてブ数 2005/11/02 16:59 ゲーム日記::画面撮影つーさ

ほんとはもっといろいろ書きたいと思うのですが。
何か最近の記事はやる気がないように感じます。
はてなから移転してきたのは間違いだったかもしれません。

つーか日記を書いてないですね。
たまには日記を書きます。

Fraps結局購入してしまいました。
んで、試しにDJMAXのおぶり動画とか撮ってみたので。
まぁ、Pen4 2.4 + GF2MX400 でこんなもんですよ(注:ゴミ動画)
ついでにO2も試したんですが、あっちはFraps使えませんでした。
演奏画面のFPS表示が412なんて出てるので、描画方法が違いそうです。
ちゃんとVSYNCは待ってほしいものですω
……カハマルカでいくつか試しに撮ってみましたが、ダメダメです。

起動すら久しぶりなので、最近のMIXはほとんど知らないですが、
V3とか久しぶりにプレイするといい感じω エレキの叩きです。
えれふぁんSHDEZやあいでん2NMもちょと遊びました。
ウデは中の中か下と言ったところだと思いますが、
音ゲに関してあまり向上心のないつーさです。

ps. Winampは60fps動画についてウマく扱えないのでWMPでも使ってください。

2005/10/31(月)Fraps

はてブ数 2005/10/31 08:20 ゲーム日記::画面撮影つーさ

ゲームの画面撮影ソフトってのはみんな重い。
大体どのソフトも自分の環境では10fpsとかその程度しか出ない。
(環境は P4 2.4BGHz / i845PE / 512MB Ram / GF2 MX400 AGP)

んな中で見つけたのがFrapsというソフト。
シェアウェアなんだけども、とりあえず体験版を試してみた。

驚いた。30fpsで撮影とか平気でできる。
GDIを経由しないでDirectXのサーフェスをそのまま撮ってきているんだろう、たぶん。
60fps撮影で問題になるのはむしろHDDの書き込み速度が追いつかないということ。
(800*600*32bpp*60fps なら 115200000B/s ≒ 110MB/s である)
まぁ、この際解像度ハーフでもいいことにしよω

2005/10/29(土)ツールバーモジュール

はてブ数 2005/10/29 06:58 プログラミング::HSP3つーさ

ちょくとさんとこ参考にママーリ作成。他にもやることたくさんあるのにω

使い方はコメントの通り。
「あらかじめADDするんではなくて1つのボタンを追加するごとにイメージやテキストを設定するアプローチの方がいいんでないかなぁ」などと思ったのだけど、めんどくさ……。

続きを読む

2005/10/28(金)アク解

はてブ数 2005/10/28 08:19 サイト運営::アクセス解析つーさ

ブログのアクセス解析を眺めていると、僅かながら検索で来てくれる人がいる。

google から "iframe"
iframe ……確かにトップページの更新履歴にiframe使っていたけれど。

google から "カービィ MP3"
……私にもそんな時代があったかしら。

カービィくらぶ の検索結果のうち 日本語のページ 約 131 件中 1 - 43 件目 (0.43 秒)

めっきり、減ったな。
何人かの面々は、Yahoo!メッセンジャで連絡を取り合える。
Yahoo!Chat -> ホビー -> ゲーム -> ユーザルーム:もちこ
へ、おいで。