2006/03/01(水)あれやこれや方向模索
特に書きたいことがあるわけじゃあないのですが。
日記と、他コンテンツを分けるかどうか。
特にこのPrivateカテの存在がなんというか。
特に書きたいことがあるわけじゃあないのですが。
日記と、他コンテンツを分けるかどうか。
特にこのPrivateカテの存在がなんというか。
とりあえずこのカテに置いておこうか。
うちのサイドバーのプロフィールの下に表示してるヤツね。
続きは、JavaScriptが弄れる人向け。
昨日ですがω
何ヶ月かぶりに。
疲れててエネルギーないのに、ノリに弱い私のこと。
4人で5時間ちょい。
ストレス発散にはいいかもしんないです。
早々にネタ切れしてあれこれぶっこんでたので、
はて、何を歌ったかな。忘れました^^
覚えてる範囲でリストにしてみます。
かえるくんが楽曲のアレンジをしてくださいましたω
つい、今しがた気づきました、ごめんなさいorz
muzie:かえるくん
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a027751
飛びはねるような、上手く絡んだハイハットと
エレピのアドリブがとても楽しいです。
原曲は #24 という古い作品なため、ここでは公開してないのですが。。
というか、こうなったらもう公開できないかも(謎
原曲のメロディフレーズがアレンジに負けてる感が否めない。
原曲に比べてアレンジがかっこよすぎるため、
なんか、もう、穴があったら入りたいとか思っています(笑
是非聴いてみてくださいー
あ、MoonGoddessのBGMとして、
#24のしっとりアレンジ曲が入ってるので、
遊んだ人は「この曲は……」と思うかもしれませんね。
昨晩、いろんな記事に対してまとめて50件ほどのトラックバックスパムを頂きました(笑
1つの記事に4つも英文TBが集中していたりもしましたが。
ある人が使っていた「有名税」って言葉を唐突に思い出したので表題にしてみました。
ここは別に有名ではないので、果たしてそれが有名税であるかは甚だ疑問ですが、
ところで「有名税」というのは思いの外高いものであるかもしれません。
ちなみに、そう言うURLは、おもしろ半分で見に行きます。
(よい子は真似してはいけません → ブラクラ、ウイルス)
今回も、URL自体は全部バラバラでしたかが、
2つ3つ見ても302で、一カ所に飛ばされたので、他も全部同じでしょうね。
誰かがクリックするとそれだけ貼った人にはお金が入る仕組み、ってのは想像つきますよね。
そういえば、日本でも一時期クリック広告でアフィるという流行があったかもしれませんね。
(2/25 6:23 追記) また100件ほど絨毯爆撃を頂きました。
こん中に、スパムじゃないTBが埋もれたら大変だなぁ。
いあ、来ないだろうけど(笑
(2/25 14:49) また100件ほど。
こりゃマジでなんか対策考えないといかんとですか?
(2/25 17:54) また100件ω
これはどう考えてもアレなので、フィルターを導入しました。
THX!
this calm night. | トラックバックスパムフィルター(簡易版) Ver.0.0.3
http://calm.sakura.ne.jp/weblog/log/eid79.html