2006/03/11(土)ひぐらしのなく頃に6
読了ーというかクリア。
今回は第六話。罪滅ぼし編ですね。
さすが「難易度ゼロ」、今回の話が一番わかりやすかった。
圭一が「ここではない世界の自分」の記憶に気づいて話が進展するとこがある種のループアドベンチャー?
クオリティたかす。
以下ネタバレ含読書感想文。遊ぶ人は見ない方向で。
2006/03/10(金)ブラウザ互換性
主にIEの不具合ネタです。また長めです。
IEでXHTMLを標準モードで見てもらおうと思ったら、
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
って、書いちゃだめなんですよ!
この文を見て「何を今更」だとか「それ何のタグ?」とか思われる方は
続きを読まれる必要はございません。
IEには、イメージを回り込ませるとテキストが消える不具合と
borderが消える不具合があるよってこと。
あと、文字サイズを固定することや、レイアウトの横幅を固定することについての考え。
も、ちらっと書いちゃいました。
2006/03/09(木)久しぶりにDJMAX
2006/03/08(水)ふらふら
VNI作りたいです(作るもんではありません
電脳の世界において言葉で欺くだけなら、自信あります(そういう趣旨のものではございません
自分でビジュアルを錬成できないので、難しいものがありますね(なんとかしろよ
んじゃ、NIだったらいっかー(今更NIになんかなれっこないでしょ!
2006/03/07(火)シークレットバトンとmixi
ちょっと長いです。
本題はバトンの回答じゃなくて、程度の低い駄文の方です。
友達のブログを眺めて見かけて、
今更ながら、そういうものがあるんだー……っていう感じです。
シークレットバトンっていうのは、バトンの一種なんですが、
質問を一切書かないで答えだけを書くっていうバトンらしいです。
たとえばそこにあったのに答えてみます。
a 1.舐める派。
a 2.結べない。あ、手でなら結べるω
a 3.飲んだことない。
a 4.着けないです。
a 5.白くておいしい飲み物。
a 6.Mサイズ、かなぁ。
a 7.20cmぐらい? 考えたことがありませんω
a 8.最高は3時間弱ぐらいです。
a 9.立っちゃいます、たぶん。
a10.どっちかと言えば後ろです。
a11.暗い方が落ち着くかと。
a12.右手が多いけど、空いてる方の手で。
a13.洗います。
a14.んー…… 縄、でしょうか。あ、ゴムもありだ。
a15.誰にも渡しませんよ^^
こんな感じでしょうか。想像力をかき立てられますね。
「問題が知りたければ、回答した人に聞いてよい、ただし、聞いたら答えなければならない」
なんてしきたりがあるらしいです。
以下で問題をネタ晴らします。もちろん答えなくてもいいです。
そんなスパムの文句に踊らされると馬鹿を見ますのでω
2006/03/07(火)FF XII の「ポーション」
まずはこちらをご覧ください。
FINAL FANTASYRXIIとのコラボレーション商品化 サントリー
http://www.suntory.co.jp/softdrink/FF/
注視すべきはCMですよ。
記事にしようと思ってて忘れてました。
ぶりざが! えあろが! さんだがー! 100!
友達がいっぱい「w」書いてました。
MSNメッセは窓を閉じずに終了するとログが保存されないので、残ってないんですが。
そういえば一応発売日今日ですよね。
すでにこんなんなってる方もいるようですがω
食玩トピックス:サントリー「ファイナルファンタジーXII(FF12)ポーション プレミアムボックス」レビュー 瓶編 - livedoor Blog(ブログ)
http://syokugan.livedoor.biz/archives/50427211.html
(23:30)
……っつーかゲロマズ……
2006/03/07(火)OS再インストール
なんて殺風景なデスクトップだろう!(笑
以下経緯とTODOメモ