2007/09/22(土)C#は流行りません

はてブ数 2007/09/22 06:22 計算機な日記::ソフト作りつーさ

Mimuraの独り言 ≫ Blog Archive ≫ やっぱり問題だよ。
http://mimura.dyndns.tv/blog/2007/09/17/%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%82%8a%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%a0%e3%82%88%e3%80%82/

昨晩、上記ブログ記事のコメントに適当なことを書きましたが、
今後もたぶんC#は流行らないと思っています。
.NET Framework が標準でOSに入っていないからだと思います。
ランタイムの再頒布パッケージが22MBもあります。
.NETを使う利点は「開発における生産性の高さ」ぐらいで、エンドユーザには
「ランタイムをインストールしなくちゃいけない」めんどくささを強要するばかり。
開発者のエゴでクライアントに迷惑をかけるだけですよ、こんなもの。
…… .NET 3.0 な Vista からは状況が変わってくるのかも知れませんが、
Microsoftの.NET戦略には正直あまり期待できません!
ちなみに、.NET、GDI+描画周りの動作がかなりトロトロですが、
単純な計算やメモリアクセスに関しちゃHSPより速いと思いますよ、試してませんがが!
いえ、C言語には敵いませんけど。
……今後はunsafeコードももう少し積極的に書いていこうかしら。

インフルエンザ?

Over39 とかどんだけ
自分の好きなことだけをやっていられるうちに、たくさん好きなことをやっておけ!
カレーパーティ参加したかったなぁ。
突然ですが、秋のFE受けますので同志の人はよろしく><b

2007/09/06(木)C# で MidiIn

はてブ数 2007/09/06 03:40 計算機な日記::ソフト作りつーさ

夜中に鼻血を出したので例の音いじり用プログラムをぼちぼち。
C++で書き始めたんだけど、VS2005のC++のいんてりせんすがあまりいんてりではなくて、MSDN読みながらじゃないとウィンドウさえ作れなくなってしまっていたので、やめました。
当時は、あのくらいの定数群全然気にならずに使えたのに、いんてりせんす慣れとは恐ろしいもので。
もうC++でGUIプログラム書けないかも。

まぁ、C#でMidiOutを扱うクラスは書けたんですが、midiInはどうしようかな。
データが入力されるたびに発生するコールバックに何を使うか。
Win32のWindowMessageかThreadかEventかFunctionか。
Functionにしてdelegate渡すのが一番良いんだけど、呼ばれたコールバック関数の中でバッファを再投入してはいけないことになっているのが問題。
再利用するなら他の方法を使えってこと? っていうか、どうなのこの泥仕様^^;
あまりにもスマートではない気がする。
ところで、この場合の用法における「スマート」の反対語って何だろう。

2007/07/24(火)ACM/ICPC 2007 国内予選プレイバック

はてブ数 2007/07/24 14:12 計算機な日記::プロコンつーさ

最近バーガーが食べたいと思ってたので。てりやきバリュー。
たまには贅沢してもいいよね?(ハンバーガーが贅沢か

久しぶりにGoogleで自サイトの名前を検索したら ACM/ICPC 2007 の はてなアンテナ が引っかってきた。
国内予選で上位にみたチーム名に所属しているブロガーさんたちがいっぱい!
ICFPに参加されてる方もいて、これは自分にとってはいい触発剤になりそう。
利用させてもらうしか!

続きを読む

2007/06/29(金)寺尾ちゃん ver 1.00

はてブ数 2007/06/29 08:07 計算機な日記::ソフト作りつーさ

むーω なんでいつも同じことするかなぁω
そりゃ、LRでOgg読めるんだから、全部OggとPngにしてディスクスペース稼ぎたいよねぇ。

自分も書いてたり、それ<この間の「こいつわどうすれば」
バックアップとるのを楽にするために。
ついでに、好きな楽曲を抜き出したり、曲再生+削除ができる総合BMS管理ツールを目指してたり。
自前でBMSおすすめパック作り安いよーに。

続きを読む

2007/05/05(土)DPP改造

はてブ数 2007/05/05 17:48 計算機な日記::ボクと計算機つーさ

キャンプ準備でホームセンターに行ったので、準備品のついでに、
9V電池と電池ボックスとテスターとニッパーと導線とビニールテープ
を買ってきてあったので、DPPに改造を施してみました。
これで、PCに接続されたPSパッドが振動するようになります。
ゲーム中のぶいぶい言います。すてきです。
さっそく、フォースフィードバックを使ったプログラムを組みましょう!
気になるのは電池がどのくらいでなくなるのかってことですが。