2024/12/31(火)2024年12月のカラオケ🎤まとめ

はてブ数 2024/12/31 23:22 ゲーム日記::JOYSOUNDつーさ

2024年 最後に歌ったのは Astrogation でした。来年も Astrogation を歌っていきたいと思います!

20241129_043158474_.JPG

2024年12月

うーん。後述ですが、前半は、唐突に 玉置浩二さんの「行かないで」で満点が出てしまったので、そっからすこしBEST10詰めてました。
最終リザルトはこのとおり。次点以下は JOYSOUND全国採点GP.xls#2024年12月スコアベスト順 に(99%自分用)。
20241219_050848467.JPG

最終 997.530点で 月間グランプリ全国順位 は 194位/40,965人

まぁ、ちょっと100.000はもう2曲あるはずなのと、99点台後半を記録したことがある曲でもあんま奮わなかったですね。
まぁ、こっから上はほぼ、1000.000点勢で埋まってるので、10曲合計で1000.000点出さない限りはもうどんぐりの背比べですが。
1000.000 出してみたいなー。

この時期、年末年始で、お店が1時間遅く(AM6:00まで)やってるんですよね。
だからといってぇ、料金確認しないで、1時間延長すると、いつもの7倍になっていたりするぞ!😵🌀
「えっ、1時間 840円? これ30%OFFでこの価格ですか うわーまじかー はーい」😵🌀
いつも980円で最大7時間のフリータイムしてるのにね! ばか!

以下、サボってた10月と11月のまとめを。

続きを読む

2024/08/31(土)8月のカラオケ🎤まとめ

はてブ数 2024/09/03 21:05 ゲーム日記::JOYSOUNDつーさ
8月も終わるので振り返り(今日は8月34日な!)。


20240831_100909.jpg

マイマイク導入


20240811_115333.jpg


my new gear... PENTA TONIC の GTM-200 ステラブルー

マイマイクです やったー!

お店のマイクは店によっても部屋によってもコンディションが違って音の響きも採点結果も変わってしまうのを日々感じていた(のと、たまたま、ある日、ある部屋の、マイクのグリルがばっちかった) ので、マイマイクを導入する決意思い立った吉日。

カラオケ採点マイマイクといえば CM-2000 が有名な気はしますが、比較的よく行くお店のJOYSOUNDは未だMAX2だったりMAXだったりで、有線マイクは取り回しが面倒なのと、また、個人的にはペンタトニックのマイクがおいてあるお部屋の響きが好みというのがあって、お店においてるGTM-600を手に入れればいいのかなとググってみてたら、同ペンタトニック社製の個人向け赤外線無線マイクが販売されてるようなので、それのGTM-200にしてみました。

ステラブルー という カラバリにも 運命を 感じますね (奈々クラにしかわからないね

ヨドバシで安い https://www.yodobashi.com/product/100000001005963261/

公式ショップ https://www.rakuten.co.jp/pentatonic/

他のレギュラーサイズのマイクよりも、コンパクトで重量も軽いので常に持ち歩いてても苦にならないし、無線でお店のマイクとは排他です電源切れば問題ないので、カラオケ会とかにも持って行きやすいかも?

半月くらい使ってみた感じ、(マイクガチャの不安にさらされなという意味でメンタル面の安定性も手伝ってる気もありますが、)スピーカーからの返り音の感じと共に点数も安定する感覚はあり。お店のマイクより許容されるダイナミックレンジが少し狭いのかなという感覚もあり(ダイナミック型/コンデンサー型での違いか、あるいは感度や特性の違いかはわかりませんが)。GTM-200には、マイク側にも音量調節ダイヤルがついてるので、マイク側音量を最小にしつつ、レシーバー側の音量つまみを少し持ち上げてあげるくらいの設定がいいのかなという感じで、ひとまずは落ち着きつつ。

買った後で知ったのですが、後継モデル?のGTM-300というのも出てるようで、そちらは周波数特性・感度が改善されている?のに加えUSB Type-Cで充電できるようになってるみたいです。ただ、少しレビューとか見てると、音量調整機能がオミットされてたり、ジャンカラ切り替えスイッチがオミットされて一部ジャンカラ店舗で使えないらしいことが書いてあったりするので、そのあたり注意かも? 公式ショップだと、お試しレンタルとか返金保証もあるので、それを利用してみるのもいいかもしれません。

8月進捗まとめ

20240831_100909.jpg

続きを読む

2022/10/20(木)JOYSOUND全国採点GP まとめ

はてブ数 2022/10/20 03:17 ゲーム日記::JOYSOUNDつーさ

自分のJOYSOUND全国採点GPの記録をまとめていました。

https://ttsuki.dev/joysound-gp/JOYSOUND全国GP.xls

カラオケにそれなりに行くようになって、記録をつけ始めたのが2019年の10月から、コロナの営業休止期間中とかもありましたが、それらは無視してほぼちょうど3年になりました。記録をつけていると多少なりとも成長が見えて自己満足。

ちなみに、元データはうたスキサイトから、毎月初に前月分を手動でコピペして、文字列置換でどうにかしています。 いましたが、いい加減、編集ページを作った際に自動処理するようにしました。

## 前使っていたやつ
cat 202302.txt | tr -d '\r' \
  | tr '\n' '\a' \
  | sed -E -e 's@[0-9]{4}/[0-9]{2}\a\a@@g' \
      -e 's@\a\a\a@\n@g' -e 's@\a\a@\t@g' \
      -e 's@\t/?([0-9\.]+)(人|位| 点)@\t\1@g' \
      -e 's@^([0-9]+)/([0-9]+)/([0-9]+)@\1年\2月\3日@gm' \
  | tee a.txt

ジョイサウンドのページが1回でコピペできるようになったので楽になりましたね

今まで、Excelのピボットテーブルにしたやつを使っていた*1のですが公開できるようにHTMLにしました。無駄に、クライアントサイドレンダリングなど実装しています。ついでに https://ttsuki.dev/joysound-gp/#/水樹奈々 フィルタとパーマネントURL生成もつけたり。

あまり、JavaScriptとかCSSの知識アップデートしてなかったけど、今時の環境はなかなか便利ですね。ブログのCSSも見直そうかなぁ

2020/03/01(日)2月 JOYSOUND全国採点GP まとめ

はてブ数 2020/03/02 08:00 ゲーム日記::JOYSOUNDつーさ

連ツイにするのめんどくなったのでこっちに書くことにした。 先月分はTwitter

全国採点GP BEST10: 最終848位/102,595人 980.52点

全国採点GP BEST10: 最終848位/102,595人 980.52点

  • 1位 素敵だね featured in FINAL FANTASY X / RIKKI 99.487 点
  • 2位 青空 / Lia 99.281 点
  • 3位 春宵情歌(Sweet Lovers Rock Mix) / 木之本桜(丹下桜) 98.767 点
  • 4位 Be Myself〈Best remix〉/ 丹下桜 98.424 点
  • 5位 津軽海峡・冬景色《本人映像》 / 石川さゆり 98.420 点
  • 6位 Rumbling hearts / 栗林みな実 97.835 点
  • 7位 Brand new Days / 高町なのは (田村ゆかり)、フェイト・T・ハラオウン (水樹奈々) 97.483 点
  • 8位 しあわせの魔法 / 木之本桜(丹下桜) 97.062 点
  • 9位 Snow Rain Ver.Blessing Wind / 八神はやて(植田佳奈)&リインフォース(小林沙苗) 96.985 点
  • 10位 純心 / 井上昌己 96.776 点

BEST10 は、初めて 3桁代の順位が出た。点が出やすい曲を発掘できたのが多分にある。ほんとは、好きな曲だけでBEST10固めたい。

マイ採点(スコア) 2020年02月のりれき

マイ採点(スコア) 2020年02月のりれき

続きを読む